【あの日の輝星 –希望の光–】
思い出すのはあの日あの時に見た空、あるいは心の風景。そこで輝く星の光は感情。ヒト、モノ、コト・・・想えば想うほど星の輝きは強くなり光の矢は伸びる。輝く感情は空に模様としていつまでも心に残る。心に描く輝く星の光は希望の光。
Shining star of that day
: Light of hope
サイズ:約23mm × 18mm (ガラス部分)
仕様:ペンダント
付属:革ひも + シルバーチェーン+
ペンダント飾り台
材質:モレッティ(by Effetre)ヴェネチア/
ムラノ島(イタリア)産ガラス
金属部:シルバー(SILVER925)に
ルテニウムメッキ(RUTHENIUM)
技術:中世の星図に書かれているようなレトロな星を表現しました。星の部分、放射線状に広がる光の矢は金で表現しています。裏面からオーロラをインタリオ(沈み彫り)しました。透かすとその姿が際立ちます。